{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

Aeonium sedifolium 小人の祭り

2,840円

送料についてはこちら

学 名:Aeonium sedifolium 科 名:ベンケイソウ科 属 名:アエオニウム 分 布:カナリヤ諸島 ぷくぷくした葉がお花の様に展開します。 陽にしっかりと当て 寒くなると秋頃から葉が赤く紅葉します 陶器鉢 植え込み 下皿つき 一点ものではありません。在庫2鉢 ■置き場所■ 寒さより、夏の蒸れや、急な環境変化に弱い印象があります 【屋外】 急に外に出して強い日差しに当たると、葉焼けを起こす場合があるので 徐々に光に慣らしましょう。 真夏は日陰になる場所がおすすめです。 暖地では越冬できる様ですが、念の為屋内に入れたほうが無難かと思われます。 【屋内】 日差しが必要です。 陽のしっかり入る窓際。冷暖房の直風が当たらない場所。 ■水やり■ ・季節によって水やりの間隔を変えましょう。 【屋外】 春、秋は、土が乾燥していたらたっぷりと。 夏は休眠しますので断水(葉が萎れてきたら涼しい時間に少し) 真冬は、お水を欲しなくなるので、様子を見てあげる(基本、雨水で十分) 【屋内】 土が良く乾いたらたっぷり。 冬場は、真夏は成長がゆっくりになるので十分に土が乾いてから2~3日後 *育て方のコツは、よく見てあげることです。 定期的に水をあげるのではなく。見て、欲しそうだったらあげる。 成長点の色がうすくなってきたら、光が足りないサイン。 ひょろーとのびてきてしまったら、今より明るい所へ避難。 白い綿みたいなのがついてる。それはワタムシ。 葉が乾燥してると付きやすい虫なので。霧吹きをしてあげる。など その時々に合った管理をしてあげる事で元気に育ちます。 ■これってどんな性質?■ 当店の植物をかなり大雑把に分類すると ○サボテン:日光が好き/水やり少なめ ○多肉植物:日光が好き/水やり少なめ ← 【この植物はコレ!】 ○夏型多肉:夏は屋外,冬は室内/夏はたっぷり,冬は断水 ○観葉植物:明るい室内/水やり多肉より多め ○シダ類:明るい室内/水やりプラス霧吹き 様々な環境で育つ魅力溢れる植物たち。 あくまでも目安ですが、上記の様な大体の性質を把握しておくと 飾る場所や育て方が何となく分かって 色んな種類の植物を楽しめるんじゃないかと思います。 ■鉢サイズ■ (下皿込みサイズ) 直径 100mm / 高さ 105mm 植物込みの高さ おおよそ180mm 下皿つき ■諸注意■ 植物は日々成長しております。 お届け時には写真とサイズや色が若干異なる場合もありますことをご理解下さいませ。 多肉植物の性質上、若干の葉の痛み、汚れ等は何卒ご了承下さい。 細心の注意を払い梱包致しまして発送させていただきますが 輸送中の問題により、傾いたりずれたりする恐れもありますので、 その点は何卒、ご了承下さいませ。

セール中のアイテム