{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

特大Tillandsia usuneoides ウスネオイデス

3,800円

送料についてはこちら

学 名:Tillandsia usuneoides 科 名:パイナップル科 属 名:チランジア属 分 布:南米、アメリカ南部 ボリューム満点の特大ウスネオイデス 1つでかなりのインパクトがあります。 観葉植物の枝に掛けるのもおすすめ お水やり頻繁に、風通しよく育てるのがポイントです ■置き場所■ かんかん照りの陽が当たらない、優しい日光が入る場所がいいです。 成長期の春から秋は戸外で木陰に吊るしておくとよく成長します。 寒さには比較的強いですが、霜、雪などには耐えられないので 冬場は室内に取り込みましょう。 ■水やり■ 元々、濃霧が毎日発生する湿度の高い場所に 生息する植物なので意外とお水が好きです。 水は霧吹きでたっぷり& ソーキング(夜間、水につけ込む)しましょう。 水やりした後は必ず元の白色に戻るまで自然乾燥させましょう! 極度に蒸れると中心が腐ることがあります。 束のままでいいのでふわふわっとバラけさせて空気を取り込ませましょう。 通常、冬場は成長が穏やかになり水やり頻度も減らしますが、 お部屋が乾燥する場合は、変わらずの頻度で水やりをしましょう。 年に1度くらい、枯れて茶色くなった部分を切り、 仕立て直ししてあげても良いでしょう。 生育期にごく薄めた液肥を霧吹きしてあげるのも成長にいいです。 *育て方のコツは、よく見てあげることです。 定期的に水をあげるのではなく。見て、欲しそうだったらあげる。 成長点の色がうすくなってきたら、光が足りないサイン。 ひょろーとのびてきてしまったら、今より明るい所へ避難。 白い綿みたいなのがついてる。それはワタムシ。 葉が乾燥してると付きやすい虫なので。霧吹きをしてあげる。など その時々に合った管理をしてあげる事で元気に育ちます。 ■これってどんな性質?■ 当店の植物をかなり大雑把に分類すると ○サボテン:日光が好き/水やり少なめ ○多肉植物:日光が好き/水やり少なめ ○夏型多肉:夏は屋外,冬は室内/夏はたっぷり,冬は断水 ○観葉植物:明るい室内/水やり多肉より多め ○シダ類:明るい室内/水やりプラス霧吹き← 【この植物はコレ!】 様々な環境で育つ魅力溢れる植物たち。 あくまでも目安ですが、上記の様な大体の性質を把握しておくと 飾る場所や育て方が何となく分かって 色んな種類の植物を楽しめるんじゃないかと思います。 ■サイズ■ 長さ 900~950mm フック込み長さ 1120~1170mm ■諸注意■ 植物は日々成長しております。 お届け時には写真とサイズや色が若干異なる場合もありますことをご理解下さいませ。 多肉植物の性質上、若干の葉の痛み、汚れ等は何卒ご了承下さい。 細心の注意を払い梱包致しまして発送させていただきますが 輸送中の問題により、傾いたりずれたりする恐れもありますので、 その点は何卒、ご了承下さいませ。

セール中のアイテム