







学 名:Nephrolepis exaltata'Teddy Junior'
科 名:ツルシダ科
属 名:ネフロレピス属
ネフロレピスは熱帯~亜熱帯にかけて分布する植物で
約30種ほどあります。
日本でも八丈島などの伊豆諸島のほか
各地に自生していることが確認されています。
その中でも
ツデー テディジュニアはコンパクトで波打った葉が
優しい印象です。
シダの中では比較的寒さに強い種類。
天然石をくり抜いた器と合わせました。
ざらざらとした表情を持ちながら
ぽってりとしたフォルムで
植物と良くマッチします。
1点もの
こちらは、底穴がない器のため
植え込みしていません。
ビニールポット植えの植物と
鉢カバー(天然石)を
セットにした商品です。
■育て方■
明るく風通しの良い場所で管理します。
耐陰性があり、室内のどこでも楽しめますが
明るいカーテン越しが最適。
日照不足がつづくと葉色が悪くなりますが、
夏場の直射日光は、葉焼けをおこすので避けましょう
(もともと明るい場所を好む観葉植物で、
徐々に日差しに馴らしていけば直射日光も平気です)。
お水やりは
春から秋は鉢土が乾いたら、夏は毎日。
冬は乾かし気味に与える。
水を与える時は、 鉢底から水が流れ出るようにたっぷりと与える。
詳しくは . . . 1鉢ごとに「育て方」の紙をお入れします。
お読みください。
■鉢サイズ■
直径 180.mm/ 高さ 100mm
植物込みの高さ おおよそ230mm
底穴なし
■諸注意■
植物は日々成長しております。
お届け時には写真とサイズや色が
若干異なる場合もありますことをご理解下さいませ。
多肉植物の性質上、若干の葉の痛み、汚れ等は何卒ご了承下さい。
細心の注意を払い梱包致しまして発送させていただきますが
輸送中の問題により、傾いたりずれたりする恐れもありますので、
その点は何卒、ご了承下さいませ。