new










学 名:Ferocactus glaucescens
科 名:サボテン科
属 名:フェロカクタス属
原産地:メキシコ
もともとの、王冠竜というサボテンの
突然変異でトゲが無くなったのがトゲナシオオカンリュウ。
4頭の群生株
青緑の肌も優しい印象で人気です。
下部は木質化が始まっていて、これから
もっと渋く育ってゆくのが楽しみです。
1点もの
陶器鉢 植え込み
下皿付き
■育て方■
日当たりと風通しの良いところを好みます。
暑さ、寒さに強いですが、トゲがない為
真夏の直射日光には少し気をつけましょう。
屋外の場合、ある程度遮光するか半日陰などに移動させましょう。
育成期の春から秋は、
土が乾いたらたっぷりと
真夏と真冬は育成が穏やかになるので控えめに。
詳しくは . . . 1鉢ごとに「育て方」の紙をお入れします。
お読みください。
■鉢サイズ■(下皿込みサイズ)
直径 120mm/ 高さ 110mm
植物込みの高さ おおよそ190mm
■諸注意■
植物は日々成長しております。
お届け時には写真とサイズや色が
若干異なる場合もありますことをご理解下さいませ。
多肉植物の性質上、若干の葉の痛み、汚れ等は何卒ご了承下さい。
細心の注意を払い梱包致しまして発送させていただきますが
輸送中の問題により、傾いたりずれたりする恐れもありますので、
その点は何卒、ご了承下さいませ。
その他のアイテム
-
- 【1点もの】 Mammillaria microthele v.superfina
- ¥4,300
-
- 【1点もの】Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus 紫太陽
- ¥6,500
-
- 【1点もの】Cintia napina/knizei シンチアナピナ錦/クニゼイ錦
- ¥9,200
-
- □残り1点 Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus 紫太陽
- ¥4,350
-
- Tephrocactus articulatus var. inermis 松笠団扇
- ¥5,100
-
- 【1点もの】Gymnocalycium vatteri ギムノカリキュウム・バッテリー
- ¥7,800